MENU
  • HOME
  • 求人情報
  • キャリアアドバイザー
  • イベント情報
スタートアップ・グローバル転職特化
Linkard Career
  • HOME
  • 求人情報
  • キャリアアドバイザー
  • イベント情報
無料登録
Linkard Career
  • HOME
  • 求人情報
  • キャリアアドバイザー
  • イベント情報
  1. ホーム
  2. 野田百詠子の執筆記事

野田百詠子– Author –

野田百詠子のアバター 野田百詠子

幼少期の一部をインドで過ごした後、2013年に東京大学へ入学。
東京大学入学から半年後、米国スワースモア大学へ進学。
2017年にスワースモア大学卒業後、シリコンバレーのスタートアップにてマーケティング・PR業務に従事。
2019年に日本に帰国し、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。2021年には同社ニューヨークオフィスに出向し、世界中のオフィスへ向けた社内報などを担当する内部コミュニケーション部門に在籍。
2023年のマッキンゼー退職後は、EC事業を行うスタートアップの海外事業責任者として海外事業立ち上げを行う。
2025年にLinkard Groupに参画し、海外展開を行う日本企業、並びに、日本展開を行う外国企業へ幅広いサービスを提供している。

  • Tips

    外資系企業とは?3つのタイプの特徴と代表的な業界を解説

    そもそも、外資系企業とは 外資系企業とは、日本国内に拠点を持ちながら、外国資本が一定以上入っている企業のことを指します。日本で登記されていても、経営の意思決定や資本構造に海外の影響があるため、日系企業とは異なる働き方や企業文化を持つのが特...
    2025年8月27日
  • Tips

    外資系企業で働くには?転職を実現するためのロードマップ

    はじめに 「外資系企業で働いてみたい」「グローバルな環境でキャリアを広げたい」――そんな思いを抱く方は少なくありません。外資系企業は年収水準の高さや成果主義の評価制度、自由でスピード感のある働き方など、日系企業とは一味違う魅力を持っています...
    2025年8月20日
  • Tips

    スタートアップ転職で年収を上げるには?ポジションの探し方と交渉のポイント

    近年注目が集まるスタートアップ転職 近年、日本でもスタートアップ企業への転職が増加しています。背景には、社会課題の解決や新しい市場開拓を目的とした企業の増加、そして柔軟な働き方や高い裁量権を求める個人のニーズがあります。特にIT・SaaS・フィ...
    2025年8月13日
  • Tips

    未経験からでも挑戦できる?外資系転職のメリット・デメリットと日系企業との違いを徹底解説

    グローバルな視点を持つ人材のニーズが高まる中、外資系企業への転職に注目が集まっています。しかし、「日系企業との違いは?」「未経験でも挑戦できるの?」といった疑問を抱える方も多いと思います。この記事では、外資系企業の特徴や転職のメリット・...
    2025年8月6日
  • Tips

    失敗しないスタートアップ転職のためのチェックリスト|意思決定前に確認すべき4つの視点

    スタートアップへの転職は、キャリアにとって大きなチャンスです。一方で、情報が少ない、環境変化が早いといった特徴から、「入社後にミスマッチだった」と感じる人も少なくありません。そこでこの記事では、普通の転職でのチェック項目に加えて、スター...
    2025年7月30日
  • Tips

    外資系スタートアップで働くには?メリット・デメリットや、求人の探し方を解説

    外資系スタートアップとは 「外資系スタートアップ」とは、外国資本が主体の新興企業を指します。シリコンバレーや欧州をはじめとしたグローバル市場で生まれ、日本市場に進出してきたばかりの企業や、国内に拠点を構える外資スタートアップが対象です。業...
    2025年7月23日
  • Tips

    グローバル転職とは?どんな形があるのかを解説

    海外や外資系企業でのキャリアに関心が高まるなか、「グローバル転職」という言葉を耳にする機会が増えてきました。しかし実際にどのような仕事があり、どんな準備が必要なのでしょうか?本記事では、グローバルな仕事の定義から、代表的な職種、転職時の...
    2025年7月16日
  • Tips

    スタートアップで活躍できる人の特徴5選

    スタートアップ転職は「適性」を見極めるべき理由 近年、スタートアップへの転職を選択肢に入れる人が増えています。大企業にはないスピード感や挑戦の場に魅力を感じる一方で、ミスマッチで早期退職してしまうケースも少なくありません。だからこそ、スタ...
    2025年7月9日
  • Tips

    スタートアップの年収水準は?大手との比較や、入社後の推移を解説 

    スタートアップ企業の年収実態と大手との比較  スタートアップ企業における年収は、平均で比較的高い水準にあります。日本経済新聞社が実施した2023年の「NEXTユニコーン調査」によると、調査対象の有望スタートアップの平均年収は710万円と、上場企...
    2025年7月3日
  • Tips

    スタートアップか、大手か?転職する前に知っておくべき違いや、メリット・デメリットを解説

    スタートアップがなぜ今注目されているのか  スタートアップとは、革新的なビジネスモデルやテクノロジーを基盤に、短期間で急成長を目指す企業のことを指します。  現在、日本では2万社以上のスタートアップがあると言われており、投資額もここ...
    2025年4月2日
12
最近の職種
  • <案件No.136> 【PRディレクター(マネージャー候補)】インフルエンサーマーケティング戦略を統括し、チームを牽引|年収600万~900万

    • 東京
    • 正社員
  • <案件No.135> 【PRディレクター】インフルエンサー施策の戦略立案と進行管理をリード|年収400万~800万

    • 東京
    • 正社員
  • <案件No.134> 【PR営業(プランナー)】SNS×インフルエンサーを活用したブランド成長を支援|年収400万~800万

    • 東京
    • 正社員
  • <案件No.133> 【PM】生成AIプロダクトの開発を統括するプロジェクトマネージャー|フレックスOK/年収500万~1000万

    • 東京
    • 正社員
  • <案件No.132> 【セールス(スペシャリスト)】大手企業のAI導入をリードする提案営業|フレックスOK/年収800万~1200万

    • 東京
    • 正社員
Linkard Career

運営:株式会社Linkard
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942

有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 12-ユ-301192)

  • LinkedIn
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要
  • 採用担当者さまへ

© Linkard inc.