| 事業概要 | Web3アクセラレーター事業 Web3プロジェクトの立ち上げ~事業成長~Exitの上流から下流に至るプロセスを、プロジェクト側のニーズに合わせて包括的に支援を行い、さらなる事業グロースを実現します。 |
| ポジション | Japanチーム/PdM |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都(リモートワーク相談可) |
| 応募資格 | 【必須】 バックエンドの開発経験(言語不問) プロダクトマネージャー(PdM)としての経験、もしくは開発プロジェクトの進行管理経験 外部ベンダーや開発パートナーとの協業・進行管理経験 技術ドキュメントを読み取り、要件定義・仕様整理に落とし込める力 【歓迎】 【求める人物像】 |
| 仕事内容 | Web3関連プロジェクトのアプリケーション開発に関する要件定義・仕様整理、スコープ設計 外部開発パートナーへの案件依頼・進行管理・品質チェック スケジュール、コスト、成果物の管理および受け入れ検証 必要に応じて社内コンサルタントやクライアントとの調整・進捗報告 |
| ポジションの魅力 | ・Web3という最先端領域にてPM経験を積むことができる ・Web3という新しい市場で、多様な開発案件をリードできる経験が積める。 ・裁量ある役割 ・外部ベンダーとの折衝から品質管理まで一貫して担えるため、大きな裁量と責任を持てる。 ・スキルの掛け算が可能 ・PdMとしての経験に加え、スマートコントラクトや複数のブロックチェーン環境に触れることで、技術とマネジメントの両面で成長できる。 ・組織拡大フェーズでの活躍 ・スタートアップならではのスピード感の中で、会社の成長に直結する重要なポジションを担える。 |
| 勤務時間 | フルフレックスタイム制 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・祝日休み ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
| 給与 | ・想定年収 – 下限:600万 – 上限:1200万 – その他:年2回賞付与 ・賞与 |
| 福利厚生 | ・交通費支給 ・家賃補助制度 ・書籍代購入補助 ・海外出張手当 ・社会保険完備 ・月1の全社会 ・週次のWeb3勉強会 ・ウェルカムランチ/シャッフルランチ制度 ・リファラル制度 |
この求人情報に応募するにはサイトに訪問してください。 career.linkard-group.com.
