<案件No.70>【データサイエンティスト】グローバルNo.1プロダクトをデータドリブンに成長牽引|リモート・フレックスOK
事業概要 |
エンタメ領域で複数の自社サービスを展開する急成長ベンチャー。 オンライン/オフライン双方で事業を拡大し、国内外ユーザーに向けた新しい体験を提供。 主力プロダクトは海外比率60%を突破し、1日で数億円の売上を記録するなど、グローバルNo.1の成長を実現しています。 十数億円規模の資金調達を完了し、新規事業や海外展開を積極的に推進しています。
<事業ポテンシャル> 約40兆円規模のエンタメ市場で、リアル店舗とオンラインプラットフォームを両軸で展開。 ユーザー接点から得られる行動データをもとに、確実性の高い意思決定とスピーディな事業運営を実現しています。
<募集背景> ユーザー数・売上ともに急成長を続ける中で、 「常にデータドリブンな意思決定を行える状態」に進化させることが課題。 グローバルNo.1プロダクトの成長を支える分析・戦略設計を強化するため、 【データサイエンティスト】として、体制の中核を担う方を募集します。 |
ポジション |
データサイエンティスト
|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都内(リモート・ハイブリッド可) |
応募資格 |
<必須要件> ・データサイエンティストとしての実務経験(3年以上)
<歓迎要件> ・toCサービスのグロース施策に関わった経験 ・定性/定量データを活用したプロダクト改善経験 ・SQL/Python/Rなどによる分析スキル ・エンジニアやPdMとの協働経験 ・チームマネジメント、または分析環境構築の経験
<求める人物像> ・データを起点に事業成長を牽引したい方 ・課題発見から施策実行まで一気通貫で取り組める方 ・変化を楽しみながらチームで挑戦できる方
|
仕事内容 |
・ユーザーデータ解析およびインサイト抽出 ・定量/定性調査に基づく課題発見と改善提案 ・事業/プロダクトにおける施策優先順位の設計 ・データ分析基盤の整備・自動化推進 ・マーケ・開発組織との横断連携による施策推進
<技術スタック> ・言語/分析:Python/SQL/R ・BIツール:Looker Studio/Tableau ・データ基盤:BigQuery ・コミュニケーション:Slack/Notion
|
ポジションの魅力 |
・自社サービスの成長をデータからドライブできる裁量とスピード感 ・プロダクト/マーケ双方の課題解決に携われる横断的ポジション ・海外ユーザーを含むグローバルデータ分析の経験 ・将来的なチーム立ち上げ・マネジメントへの関与も可能
|
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム12:00〜17:00)
|
休日・休暇 |
・完全週休2日制
|
給与 |
年収:1,000万円〜1,500万円 (基本給×12ヶ月+賞与/固定残業代含む)
|
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・定期健康診断 ・フリードリンク・軽食あり ・屋内完全禁煙 ・テレワーク制度あり
|
この記事を書いた人
スタートアップ・グローバルに特化した転職支援サービスを提供しています。
資格やスキルを活かし、スタートアップやグローバルでの活躍を志す方々向けの求人・お役立ち情報を発信しています!